【三角屋根の2階建てナチュラルスタイルハウス】
枚方市 O様邸
テイスト別|すべて
 
物件データ
| 仕様 | 長期優良住宅、耐震等級3 | 
|---|---|
| 敷地面積 | 94.63㎡ | 
| 建築面積 | 56.61㎡ | 
| 1階床面積 | 56.61㎡ | 
| 2階床面積 | 47.95㎡ | 
| 延床面積 | 104.56㎡ | 
建築中レポート
- 1. 2022年10月31日
- 
  ご契約今から4年程前から、展示場などを見に行きはじめたO様。そろそろ本格的に探していこうと、思われ昨年の6月にInstagram広告を見て「こんなかわいい雰囲気のお家が建てられるなら見に行ってみよう♪」と、IDEAL HOMEの見学会にお越し下さりました。シルバニアファミリーのお家のように赤っぽい瓦で三角屋根の家をイメージされていました。実際に見学会で見た住まいは木のいい香りがするお住まい。造作家具などもかわいく、こんなお家になるのならとご連絡頂きました。お子さまができたタイミングで家を建てたいとおっしゃっていたO様。資金計画の整理などを進めていた時に、お子様ができご出産のタイミングまでに土地を決めたいと目標を定められました。 
 いくつか土地を見に行かれる中で駅から歩ける距離で、古家付きの物件が丁度出ており、この金額なら進められると思われ購入を決断。間取りの打合せからスタートし、奥様のご出産後に契約をさせて頂きました。
 完成までどうぞ宜しくお願い致します!!
 
- 2. 2022年12月18日
- 
  基礎工事本日基礎工事着工いたしました。 
 いつも担当の業者さんが掘削し始めました。
 相変わらず自分の手足のように器用に手慣れた動きです。
- 3. 2023年01月16日
- 
  基礎工事が完了しました基礎の型枠も解体し、基礎工事が完了。 
 足場を建てる前に周囲にはシートを貼っています。これは清掃しやすい、歩きやすくまた泥などで道路を汚さないように行っております。
- 4. 2023年01月29日
- 
フレーミング工事木工事が始まりました。まずは、1階の床組みからです。 
 写真は、1階床の構造用合板を張り終えたところです。
 
- 5. 2023年02月02日
- 
  2階床組み工事が完成2階床組みが完成しました。 
 ツーバイフォー工法は、下から上に組んでいく工法なので屋根が出来るまでに雨に濡れない保証はありません。建方工事中に躯体が雨に濡れても大丈夫なのですが 当社では、すこしでもキレイな状態を保てるように建方工事中は、可能な限りブルーシートで建物全体をすっぽり養生するようにしています。小雨の後の晴天時に中にいると海の中のように いちめんブルーな世界が広がります。まわりは、材木ばかりですが・・・・・
 
- 6. 2023年02月04日
- 
  フレーミング工事建方工事の完了です。 
 最後にブルーシートで外部面を覆って(養生)完了です。外部の防水下地が終われば、ブルーシートも取れるので、外観イメージがわかりやすくなりますね。
 
- 7. 2023年02月10日
- 
  天井下地工事天井下地組工事がスタートしました。Ideal Homeでは、2階の振動音が伝わりにくいように居室天井を吊り天井にしています。防震吊木で野縁材を吊り下地組を行います。 
- 8. 2023年02月12日
- 
  フローリング施工フローリング工事が始まりました。まず床に墨を打ち、張り方向、ジョイント箇所などを確認します。フローリングは、構造用合板にボンドと釘で張っていきます。フローリングを張り終えると、傷が付かないようにすぐに養生を行います。 
- 9. 2023年02月17日
- 
屋根瓦工事屋根瓦工事がスタートしました。野地板に遮熱シートを敷き、その上にルーフィングを施工していきます。ルーフィングの上から桟木を取り付けて瓦を葺いていきます。 
- 10. 2023年02月18日
- 
梁削り体験本日は、梁削り体験をして頂きました。 
 O様、はじめて握るノミをゆっくり丁寧に大工さんの指示通りに削っていきます。
 削られた梁は取り付けられた後、塗装をして完成になります。
- 11. 2023年02月22日
- 
  吹付断熱工事吹き付け断熱工事後のチェック検査です。確認内容は、断熱材の厚み、隙間無く吹付けられているかを確認します。是正箇所があれば、その場ですぐに対応。吹付け断熱工事が終わると、天井・壁の石膏ボード張り工事に移って行きます。 
 
 
- 12. 2023年03月08日
- 
外壁下地工事外壁下地工事を行いました。仕上げ材が湿式塗り壁の場合、下地にモルタルを施工します。モルタルはラスの上から塗り、乾燥期間を十分に取ってから仕上げ工事を行います。 
- 15. 2023年04月03日
- 
フラワーボックス外観のアクセントに取付されたアイアンのフラワーボックス。 
- 17. 2023年04月14日
- 
コラベルタイル洗面化粧台の立上りにはコラベルタイルを! 
 色をミックスする割合もお好みに合わせて決めて頂けます。
- 18. 2023年04月22日
- 
  お引渡しを行いました。枚方市O様邸、お引渡しをさせて頂きました。 
 引渡しの時には、これから始めてお使いいただく設備機器の取扱い説明や、サッシ等のお手入れ方法などをご説明させていただいてます。
 
- 仕様
- テイスト別
- 商品別
- タイプ別
- エリア別
 
