
【耐震等級3×制震装置MIRAIE】6面体で支えるモノコック構造の大空間が体感できる構造見学会

日時 | 2023年6月24日(土)・25日(日)※(6月17・18日から日程変更となりました) |
---|---|
場所 | in大阪市 |
倒壊・損傷の危険が少なく地震に対して抜群の強さを発揮する2×4。人の生命を守る構造体は家づくりにおいて最も大切な部分です。デザインにもこだわった多角形の塔があるQueen anne style輸入住宅の構造躯体が見学できます。
2023年6月24日(土)・25日(日) ツーバイフォー工法構造見学会開催致します!
耐震等級3×制震装置MIRIAE×ダクトレス第一種換気を採用
長く安心して暮らせるQueen anne style HOUSE
※ブルーシートは建築中の雨養生のために行っています。
▽ウレタン吹付け断熱
Ideal Home(アイディールホーム)のこだわり、2×4(ツーバイフォー)工法の普段見れない建築中の家を見て頂ける見学会です!
2×4工法は6面体で支えるモノコック構造。地震の揺れを建物全体で受け止める面構造。揺れを分散させることで地震力が一部分に集中することがない為、倒壊・損傷の危険が少なく地震に対して抜群の強さを発揮します。
今後30年以内に南海トラフ沿いの大規模地震の可能性が70~80%とされる中、家族の命を守る構造体である事は必須です。
吹付け断熱工事が終了した断熱等性能等級5のお家をご覧いただきながら、2×4工法の構造・性能をわかりやすくご説明致します。
K様邸は耐震等級3、制震措置「MIRAIE」を採用。そして高気密・高断熱の木造であるため、住宅生産時の地球環境への負荷がすくなく、排出されるCO2量も少ないSDGSにも貢献する建物です。
木造でありながら大空間を造ることができる、IdealHomeが自信を持ってご提案させて頂いてる2×4工法の家をぜひご覧ください。
▽完成イメージパース
・敷地間口約6mで叶えた、クイーンアン様式、多角形の塔があるデザインの外観
・周囲三方が高い建物に囲まれた立地条件でも実現した明るい二階LDK
・二階リビング21畳の大空間、キッチン横にダイニングテーブルを配置した並列型で配膳もスムーズに
・1階にお風呂、洗面、ランドリーの水廻りと、ファミリークローゼットを集結させた家事楽動線の間取り
完成見学会を8月頃開催予定です!!工事途中と完成した家の両方を体感して下さい。
〇建築概要
工法:ツーバイフォー工法2階建て
敷地面積:144.81㎡(43.80坪)
延床面積:127.72㎡(38.63坪)
換気計画:日本スティーベル社のダクトレス熱交換換気システムを採用
季節に合わせて換気モードも併用することで、年間の冷暖房費削減に役立ちます。
給気・排気とも機械換気で強制的に行う換気方法。
40秒間隔で排気/給気の交互運転を続ける為、より清潔で室温も保持できる空気環境をお届けできます。
[メリット]
・第一種ダクトレス熱交換型換気
・壁の取付けでメンテナンスも楽
・メンテナンス契約も不要
▽地震に備える制振装置
MIRAIEの詳細はコチラ
日時:2023年6月24日(土)・25日(日)
時間:10時~16時
場所:大阪市淀川区
アクセス:
電車の方 阪急電車「十三駅」下車。東口から北へ徒歩10分。
お車の方 直接現地へ一度お越し下さい。駐車スペースにご案内致します。
※駐車スペース、キッズスペースご用意しております。
※当日は、お客様のご来場が重なりお待たせする場合がございます。駐車スペースが限られておりお電話、もしくはHP、メールにて事前にご予約頂けますと助かります。日程が合わない方は、担当者にご相談下さいませ。