体に優しい素材を取入れた高気密・高断熱のフレンチスタイルの家
高槻市 M様邸
テイスト別|すべて
約17畳の広々LDK。和室も併設しているのですべて開けると、開放感のある空間となります。
リビング階段にはアクセントのアイアン手すりを☆少し取り入れるだけで空間が締まります。
ダイニング横にはスタディカウンターを造作。本棚もあるので本を読んだり、将来お子様の宿題スペースに、ママスペース、テレワークコーナー、と使い方は無限大です。
カウンター下収納は大工さんの造作です。OPEN棚にはお気に入りの雑貨を飾って、癒しの空間に。
キッチンスペースにはテラコッタ風の磁器質タイルを。
造作の食器棚は上下セパレートタイプ。
「このくらいの範囲ならお手入れ頑張れそう」と、カウンタートップにタイルを採用されました♪
吊り戸の上に雑貨を飾れるようスペースを空けたり、ガラスを選んだり、皆様悩んで、楽しんでいただける人気のオプションです♪
キッチンはパナソニックのラクシーナが標準です。
タイルの造作カウンター部分は立ち上げて、調味料スペースをお作りしました。
大理石のモザイクタイルとシステム洗面台のボウルで造作した洗面化粧台。
収納付きミラーやシステムのボウルを取り入れることで、お手入れしやすさとオリジナリティーを両立できました。
洗面室にはタオルや衣類を収納できる可動棚を二か所に設置。
室内物干しもあるので「干す⇒仕舞う」が、ここで完結する家事ラク仕様となっています♪
1Fトイレの扉は落ち着いたブルーで塗装し、大人な雰囲気に。
輸入ドアはたくさんのカラーから塗装する色を選んでいただけます。
南向きで日当たりの良いリビングにはKICHLER社のシャンデリアを。
共働きのM様はもちろんここにも室内干しが出来るスペースを確保しました。
ダイニング横のスタディスペースからは隣接する公園の景色が眺められ癒しの空間に。
2Fトイレのクロスは上下で貼り分けて腰板張り壁の様なデザインに♪
トイレ内の手洗いカウンターもベージュのタイルで優しい色合いに仕上げました。
契約の日から引渡しまでの流れがわかる
- テイスト別
- 商品別
- リノベーション
- エリア別
- タイプ別
- こだわり別
- お引渡し後の暮らし