三角屋根にドーマーがアクセント!アーリーアメリカンハウス
枚方市 B様邸
テイスト別|すべて
玄関から入ってよく見えるリビングドアの左右にニッチを。
ニッチの照明が飾ったものを照らしてくれるので、遊びにきたお客さんの目にもとまりやすいですね♪
キッチンから見た吹き抜けのある広々としたリビング。
アーチの奥には、来客用にセカンドリビングを配置しています。
壁紙で雰囲気を変えました。
階段を少し上がるとスキップフロアが♪
スキップフロアにある造作カウンターは、リビングにいるご家族の様子を見ながら作業することができます。
リビングの吹き抜け空間は、お部屋を開放的に♪
2階のファミリールームにいてもリビングにいるご家族とお話できますね(^^)/
リビングと一体感がうまれる造作対面キッチン♪
キッチン扉には、装飾のモールディングをあしらっています。
背面には、造作食器棚を設置。ホワイトカラーですっきりとイメージに。
奥に見えるアーチの先にはパントリーが。
パントリーにはキッチンからも、ホールからも入れる2Way仕様になっています♪
造作食器棚は、お施主様の使い勝手に合わせた家電の配置、ゴミ箱を置くスペースや用途を考えデザイン。
取手やツマミもお気に入りのものを使用しました。
PDRは白を基調とした造作洗面化粧台に。このキャビネットが映える水色の壁紙を合わせました。
設備機器は輸入商品で、KOHLERのボールと水栓を使用しています。
みなさんボールや水栓など、お気に入りのものを見つけてお家づくりを楽しんでいます♪
1Fトイレの腰壁は、どこかのカフェでみつけた爽やかなブルーで塗装。
モールディングを施しエレガントな雰囲気をプラスします。
1Fトイレの手洗いは、エレガントなデザインのペディスタルシンクに、
水栓はニッケル色のレバーハンドルを組み合わせて爽やかな雰囲気に。
階段を上がってくるとそこはファミリールーム。写真は子供室と書斎のドア。ファミリルームから繋ります。
トイレの横には壁付の手洗いを設置しています。
子供部屋は、1面だけストライプのクロスを使いアクセントをつけました。お部屋全体は淡いブルーでまとめてます。
何層か勾配屋根が重なり小屋裏にある”秘密の部屋”のような雰囲気が味わえます。
契約の日から引渡しまでの流れがわかる 
- テイスト別
- 商品別
- リノベーション
- エリア別
- タイプ別
- こだわり別
- お引渡し後の暮らし