雑貨を飾るのが楽しみ!3LDKアトリエのある2階建て
池田市 T様邸
テイスト別|すべて
まるで絵本から飛び出したような可愛い外観のおうち。
玄関タイルは3種類のカラーをミックスして我が家だけのオリジナルさを。
玄関ホールに設置した造作手洗い。アンティーク調のブルータイルで、大人可愛い仕上がりとなりました。
約19帖のLDKはお施主様で加工した化粧梁を入れました。手前は見えていませんが合計3本入っています。
しっくい壁とパインの無垢フローリングで快適なLDK。南からの採光でとても明るく過ごせます。
キッチンカウンターの対面と並んで造作したしっくい巻き込み収納。扉とニッチを両方設けることで飾りながら暮らす愉しみができます。
キッチンの床はテラコッタ風の磁器質タイルで可愛く。白のタイルトップで造作した食器棚との相性も抜群です。
パナソニックのシステムキッチンを導入されたT様。ガスコンロのトップはホワイトにされ、汚れがすぐ分かるように。こまめにお掃除する習慣が付きますね。
奥様のお仕事部屋になる約3帖のアトリエ。こちらでウェディング用のヘッドドレスやブーケを作られています。色とりどりのお花たちが可愛いですね。
玄関側とキッチン側、2WAYの動線を確保した洗面室。造作棚を設置したり、洗濯機の上にハンガー保管用のパイプを通すなど、機能性に溢れています。
1階のトイレは奥様手づくりのビーズランプが優しく照らします。ドアはブルーグレーで塗装しました。
子供部屋予定のひと部屋は壁をブルーグレーにしてアクセントに。滑車付きの星形ランプが可愛く照らしてくれます。
約5帖の広々バルコニー。休日はモーニングやランチを楽しむのもアリですね。
2階トイレはテラコッタ風のクッションフロアに、白いタイル調のクロス・奥はグレーのクロスと、遊び心たっぷりの仕上がりとなりました。
ご夫婦で加工された梁はLDKの天井へと設置されました。
大きさやデザインからお施主様と一緒に造り上げた洗面化粧台。
トップには大理石タイルを貼り、収納付の三面鏡を選ばれ、デザインと機能性を兼ね備えた使い勝手の良い洗面台となりました。
契約の日から引渡しまでの流れがわかる
- テイスト別
- 商品別
- リノベーション
- エリア別
- タイプ別
- こだわり別
- お引渡し後の暮らし