ステンレスカウンターの造作キッチン♪インダストリアルハウス
交野市 K様邸
テイスト別|すべて
玄関を入ると漆喰の壁にモルタル土間、オークの床、アイアンの一体型手すりが又、スッキリとした印象に。
1階に水廻りを設置したKさま邸。
PDRには造作収納を。造作扉を開けると、たっぷり収納して頂けます。
可動棚になっているので、収納するものに合わせて棚の位置を変えて頂けます(^^)/
リビングからダイニングキッチンを見渡すと、アクセントの古材梁をきかせたシンプルな空間。 床にはオークフローリングを使用しました。
リビングには造作の本棚付きテレビボード。カウンターにはイエローパインを使用しました。
造作キッチンは、カウンターもコンロ前もデザイン、お掃除を考えステンレスに。
ダークブラウンの床タイルがまた、空間をひき締めます。
造作食器棚のカウンターはイエローパイン。
トースターやIH調理機器など、使用する家電に合わせて製作しました。
食器棚の上部には固定棚を取り付け、キッチンもスッキリとした空間に。
リビングにあるこちらの造作収納。たっぷりと収納して頂けるよう製作しました。
造作収納の下部には、わんちゃんのお家を。
少し覗くとFIX窓があります♪
3階ホールにある腰壁の厚みを利用した本棚は、造作ならではです☆
腰壁の上部には、物干しアイアンを。物干しが一つあるだけで雨の日も困りませんね♪
上部にははしごが収納されており、小屋裏収納に繋がります。
Kさまは3階の廊下にもオーク材を使用しました♪
本がたくさんあるKさまのお家には、置き家具より造作にした方が雰囲気にもあい、スッキリすると各室、造作本棚を完備♪
その造作の中でもたっぷりと収納して頂ける本棚を、STUDY ROOMに。
二階にある子供部屋の床にも無垢材を使用。はしごを上がると、ロフトに繋がります。
クローゼットはドアをなくしてコストダウン♪
契約の日から引渡しまでの流れがわかる
- テイスト別
- 商品別
- リノベーション
- エリア別
- タイプ別
- こだわり別
- お引渡し後の暮らし