3階建て2世帯 フレンチブロカントハウス

八尾市 H様邸

テイスト別|すべて

LDK

2階LDKは約24畳で南側ベランダの明るい空間。

画像のみを表示全 18 枚中 1 枚目を表示Next ≫
キッチン

造作キッチンと、食器棚はアンティークの手持ち品。「コンロ前は明るく開放的に!」というご希望からコンロ前は透明ガラスを入れました。

画像のみを表示全 18 枚中 2 枚目を表示≪ PrevNext ≫
LDK

アイアン手摺の吹き抜け階段を設置。

画像のみを表示全 18 枚中 3 枚目を表示≪ PrevNext ≫
造作収納

しっくい巻き込みの造作収納は、飾ってみせる収納と、隠す収納のメリハリを付けたデザインクローゼットです。

画像のみを表示全 18 枚中 4 枚目を表示≪ PrevNext ≫
アール壁

トイレに続くホールは広く感じるようアール壁にしました。

画像のみを表示全 18 枚中 5 枚目を表示≪ PrevNext ≫
大きな鏡の造作洗面化粧台

大理石モザイクタイル張り造作洗面化粧台。

画像のみを表示全 18 枚中 6 枚目を表示≪ PrevNext ≫
洗面台
画像のみを表示全 18 枚中 7 枚目を表示≪ PrevNext ≫
アイアン手摺

アイアン製の手すり階段。階段灯はシンプルにはだか電球を2ヶ所設置。

画像のみを表示全 18 枚中 8 枚目を表示≪ PrevNext ≫
トップライト

トップライトからの光がとても明るい3Fホール。

画像のみを表示全 18 枚中 9 枚目を表示≪ PrevNext ≫
梁加工

梁は少し痛めて、古材風に加工したものにホワイトペンキを塗り、シャビーな感じに仕上げました。

画像のみを表示全 18 枚中 10 枚目を表示≪ PrevNext ≫
子供部屋

子供部屋のドアはピンク色に塗装。

画像のみを表示全 18 枚中 11 枚目を表示≪ PrevNext ≫
和室

和室の収納は、来客用の布団を収納できる大きさの吊押入れ。下のオープン部分は飾りを置けるように板貼りに

画像のみを表示全 18 枚中 12 枚目を表示≪ PrevNext ≫
LDK

1階は親世帯のLDKと寝室、壁面クローゼットでスッキリ収納と、電話台も作り付けで。

画像のみを表示全 18 枚中 13 枚目を表示≪ PrevNext ≫
2世帯LDK

1階はご両親のLDK+寝室と水廻り。

画像のみを表示全 18 枚中 14 枚目を表示≪ PrevNext ≫
トイレ

スッキリとしたデザインのトイレ空間。

画像のみを表示全 18 枚中 15 枚目を表示≪ PrevNext ≫
ユニットバス

ユニットバスは、空間が広く見える横型ワイドミラーを採用。明るく開放的な雰囲気にされました。

画像のみを表示全 18 枚中 16 枚目を表示≪ PrevNext ≫
洗面室

ご両親の洗面室は、使い勝手のよいシステム洗面化粧台。洗濯機の上には洗剤などを置けるよう棚板を設置。

画像のみを表示全 18 枚中 17 枚目を表示≪ PrevNext ≫
アンティークドア

こだわりのアンティークドア。白いペンキが少しはがれた感じがいい味わいを出してくれています。

画像のみを表示全 18 枚中 18 枚目を表示≪ Prev     

契約の日から引渡しまでの流れがわかる