ワンフロアで暮らしやすく、中庭のある70代ご夫婦の住まいづくり
大阪市平野区 A様邸
エリア別|
物件データ
| LOCATION | 大阪市平野区 | 
|---|---|
| TYPE | Robyn2階建て | 
| SCALE | 83.68㎡(1F:69.60㎡ 2F:14.08㎡) | 
| DATE | 2020年8月 | 
建築中レポート
- 1. 2020年03月16日
 - 
ご契約です。
ご契約の日を迎えました。
現在のお住まいは3階建て、少し体調を崩された事がきっかけで、ここで暮らすのは少ししんどいなと感じ始めたご両親。ワンフロアで家事も済ませられる平屋建ての住まいを検討され始めました。どこに依頼しようか話し合われ、やはり安心して相談できるなとS様からご連絡を頂きました。ガーデニングをしたり、洗濯物が干せる場所がほしい☆というご希望から中庭をつくり、LDKに明るさを取入れています。将来の介護の事も考え生活は1階ですべて出来るように設計。2階には収納部屋のみ確保し、1階には家具は置かず広々と使えるようにしました。これからいよいよ着工です。完成までどうぞ宜しくお願い致します。 
- 2. 2020年04月07日
 - 
地縄確認を行いました
地鎮祭が終わると地縄の確認です。お隣との距離、窓の位置、室外機や給湯器置き場、電気やガス、上下水道の引込み等を、図面だけでなく現場で実際に確認して頂きました。
 
- 3. 2020年04月07日
 - 
地鎮祭
家づくりを進めさせてただく中の一つの節目を迎えられました。
工事を始める前にその土地の神さまに許しを得る為に祈祷し、土地を祓い清め、これから行われる工事の安全と変わらぬ守護を願います。A様これからもよろしくお願い致します(^^)/ 
- 4. 2020年04月21日
 - 
基礎工事が始まりました
基礎工事がいよいよ着工します。地盤を平らにならしてから基礎をつくっていきます。
 
- 5. 2020年04月24日
 - 
配筋検査を受けます。
瑕疵担保保証「まもりすまい保険」の配筋検査を受けます。検査に合格すると、コンクリートを打設し、基礎工事が完成します。
 
- 6. 2020年05月02日
 - 
基礎完成
基礎工事が完成しました。周囲に貼ったシートは工事中に落ちた釘や、ごみを拾いやすく見つけやすくするために敷いています。
建て方工事スタートへの準備は整いました。 
- 7. 2020年05月09日
 - 
土台づくり
建て方工事がスタートしました!まずは土台をつくります。大引きという木材の下に敷かれている黒いものは基礎パッキンです。こちらは特殊構造の換気スリット+防鼠材で、床下の湿気を効率よく排出。床下空間に湿気が溜まらないようにしています。
基礎の上に基礎パッキン→大引き→スタイロフォームという順番で施工していきます。 
- 8. 2020年05月11日
 - 
壁を起こします!
A様邸も隣家とのスペースが少ないため、片面のみ外壁を仕上げてから建てる「建て起こし」で進めます。
 
- 9. 2020年05月15日
 - 
整然
壁も天井も組みあがりました。綺麗に組まれた木材は見ていて気持ちがいいですね♪IdealHomeでは、長年建て方工事を専門にしているフレーマーとよばれる大工さんが建ててくれています。
 
- 10. 2020年05月19日
 - 
2階部分
2階部分が出来てきました。上棟まであと少しです。
 
- 11. 2020年05月22日
 - 
シロアリ対策に
防蟻処理が行われました。オレンジ色がついている部分が防蟻処理を行ったところです。
 
- 12. 2020年05月23日
 - 
明るいトップライト
天窓はお隣との距離を気にせず、明かりを取り入れることが出来る優れものです!
 
- 13. 2020年05月24日
 - 
上棟式の準備が整いました
上棟式の準備。これからA様ご家族をお迎えして、御幣にお名前を書いていただきます。
 
- 14. 2020年05月28日
 - 
バルコニーの防水
FRP防水工事を行いました。
繊維強化プラスチックで出来ているFRPは、数々の優れた特性を持っており、強度・耐水性・成型性が優れていることから、船舶、水槽、バスタブ、波板、自動車、屋根材等として広く使用されているんですよ♪ 
- 15. 2020年06月05日
 - 
優しい色の
屋根が見えました!住み始めると中々見ることは難しいので、今のうちにパシャリ☆
 
- 16. 2020年06月09日
 - 
断熱材を施工しました。
A様邸の断熱はロックウールです。
壁・天井部分に断熱材が施工されました!
 
- 17. 2020年06月30日
 - 
キッチン
キッチンが設置され、いよいよ中もお家らしくなってきました♪
LDが見渡せるキッチン。料理をしながらご夫婦の会話も弾みます。 
- 18. 2020年07月20日
 - 
高窓設置完了!
寝室にベッドを置く為、窓は視線を遮り、明るさは取り込める高窓を設置。
 
- 19. 2020年07月20日
 - 
中庭のある暮らし
洗濯物を干したり、ガーデニングをしたり。。。楽しみがたくさんの中庭は日差しも取り入れてくれる優れもの☆
 
- 20. 2020年08月09日
 - 
中庭のある暮らしpart2
中庭に隣接したリビング部分には琉球畳を敷きました。
フローリングもいいけれど、やっぱり畳も恋しいですよね。
ご夫婦が落ち着ける空間です(^^) 
- 21. 2020年08月09日
 - 
鍵の交換を行います
工事用の鍵からお施主様用の鍵に交換するため、解錠していただきました!
 
- 22. 2020年08月09日
 - 
お引渡しのご挨拶をさせていただきました
引渡し書類の受け渡し、取り扱い説明の後、ご挨拶させて頂きました。
今回設計で携わったスタッフの加藤からするとおじいちゃん、おばあちゃんと年齢が変わらないAさま。「こんな風だったら使いやすいのかな?」と考え、お二人が暮らしを楽しんでいただけるように、少しでも室内が明るくなるようにと窓の配置やプランを考えご提案。中庭の有る住まいは家事動線もよく、収納もたっぷり。中庭にはガーデニングスペースも造っているので、緑を眺めつつ暮らしを楽しんで下さい。 
- 仕様
 - テイスト別
 - 商品別
 - タイプ別
 - エリア別