| ①施工会社を選ぶうえで気になっていた事を教えて下さい |
| (会社規模、施工力、センス、対応、構造…など) |
| 材質も含めたデザインセンスと信頼できる会社かどうか。 |
| |
| |
| ②数ある会社の中アイディールホームに問い合わせをされた理由、 |
| 期待されていた事を教えて下さい。 |
| 「大阪の注文住宅」を見てて気づかないうちにアイディールホームの施工例にばかり付箋を貼っていた。デザインコンセプトすべてにおいて、ここしかないと思いました。 |
| |
| |
| ③アイディールホームを検討されているときに気になっていた事、不安だった事があれば教えて下さい。 |
| 始めのうちは、ただ漠然としかイメージがつかなかったのでどんなお家になるのか、色んな意味で心配事もいっぱいっぱいでした。 |
| |
| |
| ④数ある会社の中、最終アイディールホームに決定された理由を教えて下さい。 |
| 山本さん、中山さんをはじめ、皆様の人柄。とても信頼できる工務店だと思いました。 |
| |
| |
| ⑤(他社も検討された方にお聞きします)他社にはなく、アイディールホームにあると感じられたところを教えて下さい。 |
| |
| |
| |
| ⑥家づくりは楽しかったですか? |
| とてもおもしろかった。 |
| |
| |
| ⑥-2その理由を教えて下さい。 |
| (例)好きな物を選べたので楽しかった、打ち合わせが多くて大変だった…など |
| 私達のワガママを1つ1つ親身になって聞いて下さり、それを反映させる形でお家をつくってくれた。とても達成感がありました。 |
| |
| |
| ⑦家づくりで不安だったこと、困ったことは何かありましたか? |
| 引っ越しの期限が迫っていたので、なかなか良い土地が見つからなかったときはとても不安でした。 |
| |
| |
| ⑧家づくりを振り返って印象にのこっていることエピソードがあれば、教えて下さい。 |
子供が体調を崩してしまったとき、中山さんが何度か打合せに来て下さったこと。
本当にうれしかったです。その他、地鎮祭から引渡しの日までのすべての日が、とても良い思い出として残っています。 |
| |
| |
| ⑨コストについてどう感じていらっしゃいますか?(高い・妥当・安い)? |
| その理由も教えて下さい。 |
| 妥当。これ以上高くても私達には建てられなかったと思うけど、これ以下の価格はこのお家にはつけられません。 |
| |
| |
| ⑩家づくりにおいて成功したと思う事は何ですか? |
| 土地探しも住宅ローンも火災保険も一環して進めてもらえたので、とてもスムーズにいけたこと。 |
| |
| |
| ⑪アイディールホームの提案でさすがプロだなぁと感じられた点があれば教えて下さい |
| すべて。私たちが打合せの中で暴走してしまうと、うまく軌道修正していただいたことなど・・・。 |
| |
|
| ⑫住み心地はいかがですか? |
| 一瞬たりとも不快に思ったり、設備なども不自由に感じたことがありません。200%以上快適に過ごしています。 |
| |
| |
| ⑬2×4の住まいになって変化を感じる事はありますか? |
| (例)冷暖房の効きがよくなった、オール電化にして光熱費が安くなった |
| 以前がマンションだったこともあり、全く違うなぁと思いますがとても快適です。地震のときも、とても安心感はあります。 |
| |
| |
| ⑭アイディールホームはどのような会社だと感じていますか? |
日本のすべてのお家がアイディールホームのような会社で建てられたら、
みんなもっとお家づくりを楽しめるんじゃないかと思います。そんな会社。 |
| |
| |
| ⑮これからのアイディールホームに期待することは何ですか? |
| ショールームへまたお邪魔できる機会があればうれしいです。 |
| |
| |
| ⑯アイディールホームへの改善してほしいと思われているところ、改善した方がいいと感じていらっしゃるところがあれば教えて下さい。 |
| これから何十年先も今と変わらない温かい会社であってほしいです。 |
| |
| |
| ⑰これから家を建てる方に向けてアドバイスがあれば教えて下さい。 |
| 打合せはすればするほど、住んでからも納得のいくお家になると思います。 |