【リノベ】オールステンレスキッチンのこだわりが詰まった住まい

枚方市 T様邸

商品別|リノベーション

建築中レポート

1. 2025年04月04日
お引渡しをさせて頂きました。

お引渡しをさせて頂きました。

三重県にお住まいだったTさま。実家のある大阪に戻ろうというタイミングで問い合わせを頂きました。堺市南区にあったモデルハウスがここなら行ける!と三重からお越し頂きました。実際の空間は思っていた以上に心地よく、お洒落な空間に「ビビっと」着て下さり、ここでお願いしようと思ってくださったそうです。そこから土地を探して新築の計画で考えていましたが、実家からの帰り道、奥様が不動産情報サイトをみていると洋風Designの中古物件が出ている!すぐ見に行かれました。ドアや木製バラスターの階段手摺など輸入部材を取り入れてあり、好みのデザイン、駅からも近いのでここなら良さそうとトントン拍子に話を進められ、リノベーションのご依頼を頂きました。こだわりとおもしろい仕掛けもあるT様のお住まい。これからたくさんこのお家で思い出を作って頂きたいです。

2. 2025年03月26日
ダイニングスペース

ダイニングスペース

リビングとダイニングが緩やかなアーチで区切られたこちらの住まい。
キッチンも吊り戸があり、少し囲われた雰囲気でしたが、なくしたことで明るくオープンなスペースとなりました。

3. 2025年03月25日
モリスの壁紙で華やかに

モリスの壁紙で華やかに

収納付きで広めのトイレスペース。
ウィリアムモリスの壁紙を取りいれ、落ち着いたモスグリーンとの組み合わせがきれいな空間になりました。

4. 2025年03月24日
洗面化粧台

洗面化粧台

洗面化粧台は、木製のキャビネットは活かし、カウンターと洗面ボウル、水栓金具を取り換えて使いやすく美しい洗面化粧台に生まれ変わりました。

5. 2025年03月13日
外壁塗装工事

外壁の塗り替えを行いました

外壁の塗り替え工事を行いました。

6. 2025年03月13日
水廻りreform

洗面化粧台はカウンターを変えてリニューアル

洗面化粧台はまだ使えそうな木製キャビネットだったので、カウンターと洗面ボウル、水栓金具を新しく変えて使う事にされました。

7. 2025年01月15日
~ Before 2 ~

~ Before 2 ~

輸入建具や、階段手摺などが元々使われていたお住まい。
建具はまだお使い頂けそうだったので、塗装だけさせて頂くことに。

全部を変えなくても、利用できるのは残してきれいにしてお使い頂けます。

8. 2025年01月14日
~ Before 1 ~

~ Before 1 ~

reform工事前の様子です。
工事前は吊り戸がありセミクローズの対面キッチン。
これから、吊り戸はなくしてオープンに。そして木目柄のキッチンも入れ替えます。
どんなキッチンスペースになるのかお楽しみに♪