先週お休みの日にスーパーに行った時の事です。お店に入って直ぐの野菜売り場で商品を見てたんですが、思わず目が点になりビックリしました!玉ねぎ1袋の(3個入り)値段が、400円を超えていて、高いなぁっと驚いた私でした。この価格の高騰は昨年の天候不順が原因との事です。
そんな玉ねぎを横目に他の野菜を見ていると、良い物があるじゃないですか。枝付きの枝豆!直ぐにカゴに入れました。バラの物は値段の割に量が少なく、なんとなくフレッシュ感がないかなと思い枝豆は必ず枝付きの物を私は選びます。今年初の枝豆をゲットし、気分よく家に帰り早速調理を始めました。
枝から外す作業は少し面倒ですが、茹で上がりを想像すると作業も楽しくなります。我が家では枝豆のサヤの部分両端をハサミで切り落としてから茹で上げます。そうすることで、中に塩が良い感じに入り美味しくなります。茹で上がった枝豆を夜まで我慢できずに、幾つかつまみ食いをしてしまいました。調理した人の特権ですね。
茹で上がりの枝豆
枝豆は夜、子供達と一緒に美味しく頂きました。それと早く野菜などの価格が落ち着く事を願います。
■街角Model House Open
11月23日(祝)・26日(日)
開催時間:10時~17時
場所:堺市南区槇塚台
■「一生に一度」輸入住宅をお洒落に建てる勉強会
日時:12月9日(土)・10(日)
開催時間:13:30~(予約制)
場所:堺市南区槇塚台モデルハウス
■完成見学会
日時:12月2日(土)・3日(日)
開催時間:10:00~17:00(予約制)
場所:八尾市
■リノベーション相談会
11月中開催
開催時間:①10時から、②13時~
場所:IdealHomeショールーム
お気に入りの住まいをご紹介!!現在公開中のYoutubeはコチラ
Ideal Homeの便利なアプリが出来ました(^^)/ぜひ下記QRからご登録お願いします。
タンプに応じて素敵な景品と交換できる、LINEショップカードの取得もお忘れなく♪