本日は、Tさま邸の地鎮祭に行ってきました(*^_^*)
その様子を地鎮祭の流れにそってお伝え致します♪
.jpg)
素敵なベビーカーから天使が…。
これから始まる地鎮祭に娘さんのKちゃんもワクワク☆
地鎮祭前には、中山さんとKちゃんがお家のシミュレーションを行いました♪
気になりますよね…?
見たい!という方は、ぜひインスタのストーリーを見て下さいね♪
https://www.instagram.com/westbuild138152/?hl=ja
.jpg)
地鎮祭は、工事を始める前にその土地の神さまにご挨拶し、
土地を祓い清め、これから行われる工事の安全と変わらぬ守護を願います。
<修祓>
神主さんに列席者やお供え物のお祓いをして頂きます。

お祓い中、可愛い元気なKちゃんを、長谷川さんがチラっと見ているところを激写してしまいましたm(__)m
<降神の儀>
地鎮祭の場に神様をお迎えします。
.jpg)
<献撰>神様にお供え物を。
.jpg)
<祝詞奏上>
この土地を借りて家を建てることを神様に報告し、工事の安全を祈る言葉を申し上げます。
.jpg)
.jpg)
<四方清祓い>
Tさまもご一緒に四隅をお祓いします。
.jpg)
.jpg)
Kちゃんも一緒に♪
.jpg)
<狩初の儀>
設計者の長谷川さんが草を刈ります。

<穿ち初め>
「えい!えい!」と旦那さんに砂を起こして頂きました。
.jpg)
<鎮物埋納>
先程旦那さんに起こして頂いた盛り砂に、神主さんが鎮物を納めます。
.jpg)
<鍬入れの儀>
岩城さんが「えい!えい!」と先程の鎮物に砂をかけ、土均しを行います。
.jpg)
<玉串奉奠>
列席者がひとりひとり神様に玉串をお供えします。
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
<撤饌>
神主さんがお供え物を下げます。
<昇進の儀>
神様が元の座にお戻り頂きます。

こうして地鎮祭が行われます☆
地鎮祭の後には、地鎮祭で神様にお供えしたお神酒を、みんなで頂きました。
.jpg)
お天気にも恵まれ、無事に地鎮祭を行うことができました(*^_^*)
Tさま、今後ともよろしくお願い致します。
打合せでKちゃんに会えるのを楽しみにしています(^^)/
.jpg)