鈴木 悟 自己紹介へ

マンションの補修工事

2021/06/24(木) すべて現場のこと

自己所有の部屋を賃貸に出されている方の依頼で、マンションの改修工事で床のリペア工事(補修)に立ち会いました。生活していると、つい物を落としたりうっかりぶつけたりすることってありますよね。大したことなく済む場合も多くありますが、運悪く角が当たったりすると、思わぬ窪みができたり、表面が剥がれたりすることがあります。

床材の表面剥がれ      床材の凹み    枠材のねじ跡

そんなキズや、凹み、表面の剥がれ等を専門に修復をしてくれるリペア屋さん、上の写真が今回補修する内容になります。表面が大きく剥がれたフローリング、床の凹み、枠材のねじ跡等を直していきます。

表面が剥がれたフローリングの補修ですが、表面を平滑にしてから、既存の床材に近づけるよう色を付けていきます。

 表面を平滑にする作業           既存の床材に近づけるように色を付けてる作業      

徐々に近づいていきます。     完成

 完成後の写真を見ると、何処を補修したのかが分からなくなるほど出来栄えで、感嘆致しました。他の補修箇所のキズもキレイに直して頂きました。

 床材の凹み補修後           枠材のねじ跡補修後

 

■9月23日(土)家づくり勉強会
開催時間:13時から15時半
場所:IdealHomeショールーム
■リノベーション相談会
9月9日(土)・16日(土)・17日(日)・18日(祝)
開催時間:①10時から、②13時~
場所:IdealHomeショールーム
■10月15日(日)家づくり勉強会
開催時間:13時から15時半
場所:IdealHomeショールーム

EVENT申し込みはコチラ

 

お気に入りの住まいをご紹介!!現在公開中のYoutubeはコチラ

 
Ideal Homeの便利なアプリが出来ました(^^)/ぜひ下記QRからご登録お願いします。

 

 

タンプに応じて素敵な景品と交換できる、LINEショップカードの取得もお忘れなく♪

 友だち追加

 



1ページ (全93ページ中)