こんにちは!スタッフの久保です。
今回は最近仕事で使用し始めたCADソフトを紹介しようと思います!
洗面化粧台を図面に書くとします。
CAD上で洗面化粧台を選ぶとメーカーがでてくるのでそれを選択すると
こんな感じで色や形、サイズが選べるんです!
以前はカタログを見ながら線を一本一本書いていたのに…
しかも!このCAD展開図、パースなど全ての図面と連動していて平面図を変えると自動で全図面が変わるんです!
前は一つ変えると図面修正が大変だったのに…( ̄д ̄)
そして洗面化粧台を入れたパースがこちらです。
すごくリアルです。笑
鏡まで反射しています。最近のCADは凄いですね( ^ω^ )
まだまだ使い慣れていなくて知らない機能がいっぱいありますが、勉強しながら使いこなしていきたいと思います!
■街角Model House Open
11月23日(祝)・26日(日)
開催時間:10時~17時
場所:堺市南区槇塚台
■「一生に一度」輸入住宅をお洒落に建てる勉強会
日時:12月9日(土)・10(日)
開催時間:13:30~(予約制)
場所:堺市南区槇塚台モデルハウス
■完成見学会
日時:12月2日(土)・3日(日)
開催時間:10:00~17:00(予約制)
場所:八尾市
■リノベーション相談会
11月中開催
開催時間:①10時から、②13時~
場所:IdealHomeショールーム
お気に入りの住まいをご紹介!!現在公開中のYoutubeはコチラ
Ideal Homeの便利なアプリが出来ました(^^)/ぜひ下記QRからご登録お願いします。
タンプに応じて素敵な景品と交換できる、LINEショップカードの取得もお忘れなく♪