こんにちは スタッフの久保です。
本日は最近導入したv-rayをご紹介したいと思います。
v-rayとは簡単に説明すると、作ったパースをリアルにするためのソフトです。
まずスケッチアップでこんな感じに壁を作ります。
ダウンライトとシャンデリアを付けてみました。
そして明かりをつけるための図形もつけました。
次に今回のメインv-rayで明るさや光を調整します。
すると、照明の明かりがついている感じのパースが完成します。
ちなみにv-rayを使うとPCのファンがフル回転して悲鳴をあげています(笑)
今回紹介したv-rayの機能はごく一部ですが、このソフトをマスターして写真かパースか分からないパースを作りたいと思います。
■街角Model House Open
11月23日(祝)・26日(日)
開催時間:10時~17時
場所:堺市南区槇塚台
■「一生に一度」輸入住宅をお洒落に建てる勉強会
日時:12月9日(土)・10(日)
開催時間:13:30~(予約制)
場所:堺市南区槇塚台モデルハウス
■完成見学会
日時:12月2日(土)・3日(日)
開催時間:10:00~17:00(予約制)
場所:八尾市
■リノベーション相談会
11月中開催
開催時間:①10時から、②13時~
場所:IdealHomeショールーム
お気に入りの住まいをご紹介!!現在公開中のYoutubeはコチラ
Ideal Homeの便利なアプリが出来ました(^^)/ぜひ下記QRからご登録お願いします。
タンプに応じて素敵な景品と交換できる、LINEショップカードの取得もお忘れなく♪