スタッフより 自己紹介へ

くーちゃん日記ฅ•ω•ฅ~Vol.84 ~省エネについて~

公開日:2025/11/17(月) 更新日:2025/11/17(月) すべてくーちゃん日記

こんばんは!くーちゃんです=^_^=

寒くなってきたにゃ

これからおこたとか、暖房が必要になるからちょっと電気代とか心配だにゃ、、、(=^・・^=)と、思いながら机の上を散歩しているとこんな記事をみつけたニャン

 

 

家庭部門の二酸化炭素(CO2)の排出実態統計調査の結果(2023年度確報値)が公表された記事だったニャン

1世帯当たりの年間排出量は、正式な調査を開始した2017年度の3.20トンから、22.8%少ない、2.47トンになりました。

消費エネルギーの多くを占める電気のCO2の排出係数が脱炭素化の進展で低減していることが要因とされました。

家の断熱効果が上がっていることや、各家庭で「短時間でも場所を離れる時は消灯を心掛けている」「冷蔵庫を開けたままにしたり、むやみに開閉しないようにしている」など省エネ行動もみんな意識しているそうです。

環境省のページに行けばどんな質問内容が上がっていたのか確認してもらえるにゃ

 

ちょっと寒くなってきたので、最近はゲージに居ることが多いんだにゃん

ぼくたちも、CO2削減にちょっとでも役に立てるとよいニャ~

丸まってねればヌクヌクだニャー

 

 

家づくり準備相談会

 

ナチュラルにもアンティークにも

「私の好き」を叶えるために

準備していただきたいことを

お伝えいたします。

 

ご予約はこちら

 

 

\LINEからでもお申し込み可能/

友だち追加

▷ YOUTUBEをご紹介します

お気に入りの住まいをご紹介!!
現在公開中のYoutubeはコチラ


 

カタログを見たい方はこちら

 


相談会や、見学会に参加して
わくわくポイントラリーも開催

 

詳細はこちらへ